2012年の田中祭にて、
【おかずコンテスト】
を開催いたします。
ルールは簡単。
「おいしい」と思ったおかずに、米をご投票ください(投票用の容器をご用意します)。最終的に獲得した米の量が最も多い出場者が優勝です。
優勝した方には、
コンテストに投票されたすべての米、
並びに、コンテストのために特別に作っていただいた
“優勝カップ”ならぬ“優勝米びつ”を進呈いたします。
※優勝米びつは、優勝者の名前を刻み、次回の田中祭にてご返還いただきます。
※投票用の米は、300g100円にて販売いたします。
そんな【おかずコンテスト】の、出場者をご紹介いたします。
[2人目] 2tree cafe / オーナー 倉本 祐樹
多くの人やクルマがせわしなく行きかう喧噪の中に、
ポツン、と、そこだけ時間の軸がずれたような一画があります。
時間がゆっくりと流れるここは、
日々の生活に疲れた羽を、
ゆっくりと休められる宿り木のような場所。
倉本さんは、いつもニコニコ笑っています。
その笑顔は、とても人懐っこくて、
人と人の間にある壁をパーッと消し去るような、
不思議な力があるように思います。
この温かい人柄が、ついついまったりと長居してしまう、
温もり溢れる空間を作り出しているのです。
2tree cafeには、夜の営業がない代わりに、モーニング営業があります。
ある日の朝、
僕は、「朝カレー」を食べに行きました。
この2人とです。
たまには早起きをして、こういう朝を過ごしたいですね。
ばあさんも、朝カレーのおいしさにご満悦。
おいしさと居心地の良さに、まったりとリラックスしきった我々。
思わず口をついて出た言葉は、
「平和だなぁ~」
でした。
倉本さんのような、
心をほっこりと温めてくれる優しい味がするのです。
そんな倉本さんに、
田中祭へのコメントをいただきました!
Q1.田中祭にどんなものを出品してくださいますか?
-すみません。まだ内緒で!
Q2.田中祭への意気込みを一言!
田中祭へのコメントをいただきました!
Q1.田中祭にどんなものを出品してくださいますか?
-すみません。まだ内緒で!
Q2.田中祭への意気込みを一言!
-アツアツの美味しいお米と仲良くなれる一品をつくりたいです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
倉本さんのおかずを食べてみたい方は、
おかずとお茶碗とお箸を持って田中祭へ!!
おかずとお茶碗とお箸を持って田中祭へ!!
▼田中祭2012 詳細はこちらで(随時更新中)。
2012 第二回 田中祭
【ウェブ担当:シトラス】
0 件のコメント:
コメントを投稿